イオンからオーナーズカードの利用明細が届きました。
オーナーズカードのキャッシュバック実績をアップします!
今回は2019年2月決算分です。
イオン株主優待を使い倒す!
関連記事はこちらからどうぞ
イオンラウンジの利用条件は?

株主優待 イオンラウンジの利用条件は?
無事にイオン株主になられた方、おめでとうございます!ここではイオンラウンジの利用方法について解説します。サービス内容や利用人数、利用するときの注意点もお伝えします。
イオンオーナーズカードの活用方法に関しては

イオンオーナーズカードの活用方法
無事にイオン株主になられた方、おめでとうございます! ここではお買い物に使うメリットについて解説します。 イオン株主になりますとオーナーズカードが届きます。 ブログ主のカードです。かなり使い込んで擦り切れていますね。 ...
イオンの株主優待の獲得の仕方と株価分析は

イオン(8267) おすすめ株主優待と株価分析 2月決算銘柄
イオン(8267)のおすすめ株主優待と株価分析 国内大手のイオンの株主優待と株価情報をお伝えします 2020年2月期は、第一四半期が子会社の不正経理問題があり大幅な赤字となっています。 この不正経理の影響を除けば、経常利益-3.6...
イオンラウンジ以外にイオンオーナーズカードを活用できる専門店は

株主優待 イオンオーナーズカードを使える専門店まとめ
イオンの株主になってイオンオーナーズカードを入手したら、イオン系列のスーパーや専門店で株主優待としてキャッシュバックがうけられます。 わあい、ウチにも来た😊イオンラウンジ楽しみ!そして1...
ブログ主はイオン株主です。株主としてイオンの株主優待は使い倒したい。
できるだけ日々のお買い物はイオンを利用しています。
使いすぎですり減ったブログ主のオーナーズカード画像
お客様感謝デー5%オフとオーナーズカードのキャッシュバックでお得に買いものをした
結果!
キャッシュバック総額は!
今回はこれだけ使っていました!
2018年9月1日から2019年2月28日までの期間
半年で296,181円のお買い上げでした。ブログ主は500株保有なので、4%バックです。
返金額は11,887円でした。
イオンではお客様感謝デーだけでなく頻繁に5%オフのセールをおこなっているので、
5%オフのさらに4%オフになっています。
今回は近隣の大阪ドーム店の利用のみですね。
もちろんイオンラウンジも利用させてもらってますよ。
引き換えはもう少し先なので楽しみに待ちたいと思います。

前回に引き続きオーナーズカードのキャッシュバック明細をアップしました。
お得なのはありがたいのですが、株価はちょっと心配ですね。
小売りは全体的に元気がないのですが・・・
逆に言えば株価が下がった時は優待目的の購入には有利ともいえます。
皆様もぜひ株主優待を活用してみてくださいね!
コメント